柘榴庵SP作品のご紹介


今回参加して下さっている作家さん達も色々と新しい試みをチャレンジしてくれております(〃▽〃)

今回、特別に何名かの作家さん達の作品と色々コラボが好きに出来てしまう作品がありますのでご紹介させて下さい‼︎

☆羽織紐☆

季節がら羽織紐が欲しいとのリクエストを頂いていたので、参加作家さん達にお話した所、作った事無いけどやってみます!って特別に製作して頂けました。

そして羽織紐だけの用途では無く、ブレスレットとしても手首のサイズが合う方には楽しんで頂けるようにと、基本2WAY使用として頂きました。

お着物着ない方や、これから着る事があるかも知れない方にも使って頂けると思います^ ^

画像をあげて頂いてる作家さんのを纏めてみました!

ちびえみさん、弐号さん、瑞華庵さん、YUKITALONさんの作品

そしてここからの提案がとても柘榴庵らしいと思ってます‼︎

何とこの羽織紐はバッグチャームとしても使用して頂けたら楽しいかも‼︎

という事で特別にちびえみさんに作って貰いました‼︎

(サンプル画像として、レザーリボンの羽織紐を使用しております。)

レザーのがま口バッグに特別に羽織紐でバッグのアクセントとしても使えるように金具を取り付けて頂いてます。

片面にはチャームだけでも付けられたりもします!

このアイディアは、秋艶マルシェの時に彩りさんとYUKITALONさんとちびえみさんとで話してた時に、色々思いついて出来たアイディア鞄なので形になってとても嬉しい作品です。

このバッグと色々な作家さんをお好きにコラボも楽しめてしまうのです♪

レザーは使う程に馴染んで良くなっていくものなので、着物と同じように長く楽しんで頂けたらなぁと願っております。

弐号さんのファーのポンポンチャームを付けても可愛いかと(〃▽〃)

やはりみんなクリエイターなのでデザインなどは勿論ですが、製作もされてるで使用感や、強度など様々所に本当に拘っている箇所が幾つもあります。

お互いの得意分野の知識を出し合って一つを形にする事はとても貴重で素敵な体験でした。

みんなの拘りが沢山詰まっている
柘榴庵特別販売作品

何方かのお気に入りになって頂けたら嬉しいです(〃▽〃)

宜しくお願い致します‼︎


tsuyakikaku

艶企画のHPです。 LOG的使用になりますので新しい情報更新などはtwitterで